![]() |
カテゴリ
全体 Afghanistan Andorra Antilles Argentine Australia Austria Belgium Brazil Bulgaria Canada Ceska Chile China Christmas Island Colombia Cuba Czechoslovakia DDR Denmark Ecuador Egypt Finland France Germany Hungary India Iran Ireland Israel Japan Korea Liechtenstein Mali Malta Mexico Monaco Mongolia Nederland New Zealand Nigeria Norway Peru Poland Romania Russia / CCCP San marino Slovakia Slovenia South Africa Spain Suriname Syria Sweden Switzerland Thailand Tunisia Turkey UK United nations U.S.A Viet nam Uruguay Yugoslavia タグ
女こども切手(34)
生きもの切手(34) 植物・くだもの(32) デザイン切手(31) クリスマス/イースター(24) 赤十字・複十字(16) 民族衣装・民芸品(15) 船・飛行機・乗りもの(10) ハト切手(9) 猫切手(8) レース・刺繍・織物(8) 切手の切手・手紙(7) キノコ切手(7) ピオニール/スカウト(5) みつばち・蜂の巣(5) 音楽・楽器(5) 童話切手(5) 雪の結晶(4) ひつじ切手(4) 干支・ニューイヤー(3) フォロー中のブログ
よかった探し。 ニジネコ in SF &... 切手分室。/北欧・東欧切... Bonjour たまごさんのひとりごと stampworld*c... :::てのひらart::... ドイツ生活を愉しむ Mailart /Art... pretty world... stampmarkte (旧)ほたテン日誌。 I love phila... リンク
管理者ブログ
キノコネコノユトピア 2人と1匹フィンランドの日々 お気に入りブログ&ショップ Morel stamps in the World わたしのこれくしょん cocohana イスクラ condominium kicca 以前の記事
2008年 12月 2008年 08月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() とってもとってもお久しぶりです。 突然ですが、11月にフィンランドへ移住しました。 今ここはクリスマスシーズン真っただ中。 今年のクリスマス切手もいろいろ出ています。 中でもこのクマの親子の切手がお気に入り。 フィンランドでの様子はこちらからどうぞ! ▲
by maco-motion
| 2008-12-12 19:29
| Finland
![]() ご無沙汰してました。 やっとスキャナーが使えるようになりました。 上の切手はブルーベリー。森へ行くと自然のものを摘むことができます。 ブルーベリーパイはカフェでもよく置いてあり、とっても美味しいです! 下はラッカ。おもに北フィンランド周辺でしか採れない貴重なベリーと言われています。 生だと酸味が強い感じ。ジャムにして保存することが多いようです。 だいぶ時間が経ってしまいましたが、8月にフィンランドへ行って来ました。 今回は初めて北フィンランドまで足をのばし、サンタクロースの故郷と言われるロヴァニエミという町へ行きました。 そしてラッカと呼ばれるオレンジ色のベリーを採ることができました! ![]() ▲
by maco-motion
| 2007-09-29 15:45
| Finland
![]() またまた猫切手です。何枚かまとめてスキャンしたもんで…。 この切手はずっと欲しくてフィンランドへ行った時、 ヘルシンキの切手屋さんでやっと手に入れることができました。 3匹の猫がキャンディに群がっていて、背景がブルーのやつって言ったら お店の人もすぐわかりました。 けっこう有名な切手なのかな? キャンディと子猫って組合せが可愛いです。 ▲
by maco-motion
| 2007-07-08 18:33
| Finland
▲
by maco-motion
| 2006-12-25 22:22
| Finland
▲
by maco-motion
| 2006-12-20 22:11
| Finland
![]() この切手は私がもっているフィンランドのクリスマスシールの中で 一番古いものです。 ヒゲをたくわえたトントゥ(サンタのお手伝いをする妖精)がいい味だしてます。 この切手との出会いは不思議なもので 9月に訪れたヘルシンキの古本屋さんで古い絵はがきを見つけて 一枚づつ見ていた時にハラリとこの切手が剥がれ落ちたのでした。 どのハガキに貼られていたものかわからなかったのですが 古い味のある雰囲気にひかれて切手だけで売って貰おうと 絵はがきと一緒にお店の人に差し出すとちょっと考えた末に オマケでつけてくれたのでした。 かなり古い切手なのでそれなりに価値のある物かもしれないのに オマケしてくれたのが嬉しくていい思い出になりました。 切手の発行年数を見るとなんと今から75年も前のもの。 まさか75年もの時を経て空を飛んで日本へやってくるとは 当時、絵はがきに切手をはった人は思いもよらなかっただろうなぁ などと考えるとなんだか楽しくなってきます。 ▲
by maco-motion
| 2006-12-17 00:01
| Finland
![]() 新聞紙で折ったようなカブトを被った男の子。 盾と剣も持っていて、バイキングのようだけど 他の北欧諸国と違ってフィンランド人の祖先はバイキングではなかったはずでは…。 歯をくいしばってるような表情も勇ましい。 ▲
by maco-motion
| 2006-12-10 18:41
| Finland
![]() かなり古い時代のフィンランドのクリスマスシール。 ザラッとした粗雑な紙に印刷された素朴な絵は温かみが感じられます。 褪せたような色あいも今の切手にはない味がありますね。 フィンランドの人は国旗が大好きなようで、クリスマスツリーにも飾るようです。 ▲
by maco-motion
| 2006-12-01 23:50
| Finland
![]() ゆっくりと冬が近づいている今日この頃。昼間あたたかでも夜は冷えます。 ほっこりしたセーターやマットが恋しい季節になってきました。 この切手に描かれているのは織り物をする時に使う「シャトル」という道具。 横糸を通していく時に使います。 ![]() フィンランドにはいろいろな種類の織り物があります。 下の写真は「ポッパナ織り」という日本でいう裂き織りのようなものを、はた織り機で織っているところ。ここでは着なくなったTシャツなどを裂いて糸として使っていてリサイクルもかねていました。 他によく知られているものには「ルイユ織り」という毛足の長いマットなどに使われる織り物もあります。 はた織り機と場所を貸す施設などもあって、手工芸が盛んなフィンランドならではという感じ。 長い冬の間、そうやっていろいろな物を手作りして過ごすから手先が器用な人が多いのかな。 ![]() フィンランドに興味を持つようになってから不思議と織りに関係する方々と知り合うようになりました。 下の写真:左側はいつもフィンランドでお世話になっている織りのアーティスト・Paiviさんが作ったジュート(黄麻)で織ったティーマット。右側は友人Nさんが織ったリネンのランナー。 織りに使われているのはフィンランドの伝統的な模様で一つ一つ意味があるそうです。 使いこむ程に馴染んでくるリネンの手触りとフィンランドの麻糸の発色が大好きです。 ![]() 私が刺繍を習っている工房では北欧の織りも教えていて、しかし刺繍で手いっぱいの私はまだ織りに入れない状態…。人が作った物を見ては早くやりたいと心では思うのですが、手がまだまだついていきません…。この冬、がんばろう…。 ▲
by maco-motion
| 2006-11-11 22:37
| Finland
お久しぶりです。フィンランドから帰国しました。
今回はヘルシンキにある切手商のお店に行くことができました。 古いクリスマスシールをいろいろ手に入れたので、 クリスマス時期になったらアップしようと思います! ![]() 郵便局にもいろいろ可愛いグッズや切手がありました。 下の写真の青いボトルは女の子のラベル部分が大きい切手になっていて 中にある紙に文字を書いて入れればそのまま出せるようになってます。 手紙を書いて海にボトルを流してるイメージですごく洒落てますね! 切手のほうはフィンランド語でLakka(ラッカ)という黄色ベリーが描かれています。 このベリーは限られた地域でしたか採れない貴重なもので他のベリーより高く売られています。 ![]() 切手ではありませんが、古本屋さんで古いクリスマスカードも手に入れました。 褪せた色や版画っぽい絵がすごくいい味出してます。 ![]() 最後はおまけで、ヘルシンキにある中央郵便局の写真です。 青とオレンジの水玉マークがとてもポップで郵便配達車にも水玉が描かれてるのです! ![]() ▲
by maco-motion
| 2006-09-30 21:53
| Finland
|
ファン申請 |
||